オーケストラ・アンサンブル金沢 MANSAI CREATION BOX ~萬斎のおもちゃ箱~ 石川県立音楽堂邦楽監督・野村萬斎が金沢で再び【ボレロ】を舞う!


開催日程 |
10 / 16 (日) 開場 13 : 15 開演 14 : 00
| ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 | コンサートホール | ||||||||||
出演者 | 野村萬斎 井上道義 | ||||||||||
演奏曲目 |
| ||||||||||
料金 |
全席指定(完売しました)
・OEK定期会員、邦友会 1,000円割引あり(SS, S席のみ。石川県立音楽堂チケットボックスにて取扱) | ||||||||||
プレイガイド | 石川県立音楽堂チケットボックス TEL 076-232-8632 |
アーティスト情報
- 野村萬斎
舞野村萬斎舞1966年生。祖父・故六世野村万蔵及び父・野村万作に師事。重要無形文化財総合指定保持者。東京藝術大学音楽学部卒業。「狂言ござる乃座」主宰。国内外で多数の狂言・能公演に参加、普及に貢献する一方、現代劇や映画・テレビドラマの主演、舞台『敦 ―山月記・名人伝―』『国盗人』『子午線の祀り』など古典の技法を駆使した作品の演出、NHK『にほんごであそぼ』に出演するなど幅広く活躍。各分野で非凡さを発揮し、狂言の認知度向上に大きく貢献。現代に生きる狂言師として、あらゆる活動を通し狂言の在り方を問うている。94年に文化庁芸術家在外研修制度により渡英。芸術祭新人賞・優秀賞、芸術選奨文部科学大臣新人賞、朝日舞台芸術賞、紀伊國屋演劇賞、毎日芸術賞千田是也賞、読売演劇大賞最優秀作品賞、2021年観世寿夫記念法政大学能楽賞、松尾芸能賞大賞を受賞した。世田谷パブリックシアター芸術監督を2022年3月まで20年間務めた。石川県立音楽堂邦楽監督。東京藝術大学客員教授。全国公立文化施設協会会長いしかわ百万石文化祭2023開閉会式総合ディレクター・スペシャルアンバサダー。 - 井上道義
指揮井上道義指揮ニュージーランド国立交響楽団首席客演指揮者、新日本フィルハーモニー交響楽団音楽監督、京都市交響楽団音楽監督、大阪フィルハーモニー交響楽団首席指揮者、オーケストラ・アンサンブル金沢音楽監督を歴任。2017年大阪国際フェスティバルにてバーンスタイン「ミサ」を、2019年オペラ「ドン・ジョヴァンニ(森山開次演出)」を、2020年オペラ「フィガロの結婚(野田秀樹演出)」を、いずれも総監督として率い、既成概念にとらわれない唯一無二の舞台を作り上げている。2016年「渡邊暁雄基金特別賞」「東燃ゼネラル音楽賞」、 2018年「大阪文化賞」「大阪文化祭賞」「音楽クリティック・クラブ賞」、2019年「有馬賞」を受賞。オーケストラ・アンサンブル金沢桂冠指揮者。
CM
主催・問合せ等
主催 |
|
---|---|
共催 |
|